新吹奏楽団創設物語(実録) 第8章

第8章
【平成16(2004)年8月~17(2005)年7月(団員による書き込み)】

■…2004年 8月21日 (土).......フェスティバル・ファミコン編はじまりはじまり・・・・ ...(たあぼー)
市文中練にて合奏練習27名参加。曲はいろいろ。指揮は新山崇でした。さてコンクール後初の練習でしたが,いろいろ初見を楽しむことができました。
まずは「フェリスタス」これは1979年度の課題曲。いやいや・・いい曲です。こんな曲が最近の課題曲にはないような気がします。演奏も初めてなのにとてもグッド!それにしてもメロディーがきれいだ・・・
次に「エヴァーグリーン‘70‘s」愛はきらめきの中に~やさしく歌って~ダンシングクイーンの3曲メドレーです。70年代のよき音楽が感じられます。でもダンシングクイーンはシンコペが妙に難しかった・・・
そして「ベニーグッドマン・メドレー」指揮者は大好きな曲です。特に「メモリーズ・オブ・ユー」最高です。しかしこの編曲は難しいですね。
次に「カタロニアの栄光」これは1990年度の課題曲。僕は高校生でしたのでとっても懐かしく感じました。しかしこれも相当難しいかな。裏面にのってた「マリーンシティ」もしましたが、こちらの方が明るい感じで良かったですね。でもカタロニアは久々にうれしかったです。楽譜提供のごんたくんありがとう!!いろいろ楽しめた練習でした。
8月28日の練習は指揮者不在のため、協議の結果お休みになりました。何とぞご了承ください。次は9月5日です。またいい曲が来ているようですよ。ではでは。

No(243)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年 9月 4日 (土).......今日も初見もりだくさん・・・ ...(たあぼー)
市文中練にて合奏練習24名参加。曲は初見曲いっぱい!指揮は新山崇でした。今日はサマーナイト花火大会で市内は大渋滞の中みなさん練習参加ありがとうございました。しかも市文では「Da Pump」コンサートでした・・・さて今日も初見いっぱいで楽しかったですね。
そうそう24名中チューバが5人、安定した低音のもと響きが充実しています。恐るべし!!チューバのみなさんブラヴォーです。(何べんもいうけど・・4年前からは考えられないほどの充実ぶりなんですよ・・・ほんとに・・<感激の涙>)
「ディズニー・プリンセス・メドレー」いい曲でした。ディズニーの有名どころがたくさん入ったメドレーでした。初見でしたがみなさん上手でしたよ。編曲もいいと思われます。(小編成用なんですが・・・)
「ドラえもん・アラカルト」ドラえもんのストーリーに合わせた形での編曲だったようですが,個人的にはもう少し有名どころが多くあっても良かったかな?でも「ジャイアンのテーマ」には思わず笑ってしまった・・・
「カーニバルのマーチ」1988年度課題曲です。僕は中学生で、けしんかぎい(鹿児島弁)練習したことを思い出しました。なかなか楽しい曲なんですが、小難しそうです。
「スーザ・ホリディ~星条旗よ永遠なれ」南星ではよく演奏させていただいている真島俊夫氏によるアレンジで、スーザの名曲がジャズ風になっている曲です。いやいや・・これが一番難しいのかな?裏拍どりが難しかった・・これは何回もやって慣れていくしかないですね。たくさん合わせ練習していけばきっと大丈夫でしょう。
あと先々週もした「フェリスタス」,「エバーグリーン‘70‘s」も合わせまして6曲でした。今年はバラエティに富んだいろいろなジャンルの曲が合奏できて大変楽しそうです。まだ吹いていない(たたいていない)皆様早くお越しください。楽しいよ!!!
来週もこの6曲とまだまだ新譜が来る予定・・・今年はしょっぱなから贅沢三昧の合奏ですぞ!!来週も市文中練でお会いしましょう。

No(244)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習ご苦労様でした。ほんとチューバ5人は頼もしいな~
曲目もどんどん決まっているようで、今年はなんかダッシュしていますね! (^.^)
カーニバルのマーチ・・・あの打楽器のソロがある曲ですね、難しかった(というよりできなかった)記憶がよみがえる・・・頑張ろう! ..09/06(Mon) 14:48 (245)


■…2004年 9月11日 (土).......名曲・・・(課題曲プレイバック) ...(たあぼー)
市文中練にて合奏練習31名参加。曲はいっぱい・・・指揮は新山崇でした。さてフェスティバルにむけての練習が本格的に始まりました。今のところフェスティバルは「フェリスタス」「君の瞳に恋してる」「ディズニー・プリンセス・メドレー」の3曲で考えています。その3曲重点の練習でした。さて、「フェリスタス」ものすごくいい曲です。指揮者的に非常にはまっています。こんな課題曲があった昭和54年(1979年)は、A「フェリスタス」B「プレリュード」C「幻想曲 幼い日の想い出」D「行進曲 青春は限りなく」E「行進曲 朝をたたえて」の5曲だったようです。南星ではすでにAとCの2曲をしたことになるんですね・・・時代を追うに従って、さまざまな課題曲が演奏されてきましたが、その時代その時代の名曲が本当にあるんですよね。毎年のように懐かしい課題曲を南星がとりあげているのも、いろいろな時代の、みなさんのいろいろな思いがあるからだと思います。今後も大いにとりあげていきましょう。その時代その時代の思いをこめて・・・ちなみに昭和54年はたあぼーは幼稚園年中組・・僕の思い出の課題曲といったら昭和60年(1985年)「波の見える風景」「ポップステップマーチ」昭和61年(1986年)「コンサートマーチ テイクオフ」昭和62年(1987年)「風紋」「ハローサンシャイン」昭和63年(1988年)「深層の祭」「交響的舞曲」「スタウトアンドシンプル」「カーニバルのマーチ」平成元年(1989年)「WISH」「ポップスマーチ すてきな日々」かな・・・
今度「カーニバルのマーチ」できるのすごくうれしいです・・・なんかいっぱい書いちゃった・・・すみません。ではまた来週!そして僕の車の中は「フェリスタス」がエンドレス・・(笑)

No(246)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
土曜日の練習ご苦労様、久々に参加しましたが、盛り上がっていますね!
「フェリスタス」は私が高校2年の時の課題曲です。鹿中央高校で、1番気合の入っていた時代かな?(自由曲はパンチネルロ) たぶん学生時代の課題曲の中では1番練習したかも? 曲は短い割にはてんこもり状態の曲で、演奏効果はあるものの聞かすには難しい曲ですね・・・ほんと懐かしいでした。\(^o^)/
ついでに私の課題曲一番は「協奏的序曲」かな、中学生時代に吹奏楽を始めて衝撃を受けた曲でした。あとは練習した曲と言えば「ロックンマーチ」全国大会初出場でかなり練習しました。と言うところかな・・・では(^.^)/~~~ ..09/13(Mon) 10:22 (247)
▼ずー
うれしいなあ「フェリスタス」!わたしが○○才のとき・・・なんて書かないも~ん♪でもうれしいです!「ジュビラーテ」もやりたーい!とほざいてたら、もう南星ったら演奏済みなんですね。残念。じゃあアレしましょ、BEERMASTERさま!来年。とにかく今は「フェリスタス」ができてうれしいです。あ、「カーニバルマーチ」もいいですねえ。Tbの楽しそうなメロディのとこが好きです。
掲示板にしーやんさんが書いてくださってますが、19日(日)ウチのK代ちゃんがめでたく結婚いたします。
グランラセーレ鹿児島で12時から披露宴、演奏は13時頃の予定(12:45にはスタンバイとのこと)です。演奏される方の控え室は、3階「クラブ70」という部屋だそうです。よろしくお願いします♪ ..09/16(Thu) 23:21 (248)


■…2004年 9月18日 (土).......フェスティバルも・・・ ...(たあぼー)
市文中練にて合奏練習33名参加。曲はフェリスタス、君の瞳に恋してる、ディズニープリンセスメドレー、あなたのとりこ、Love。指揮は新山崇でした。11月23日のフェスティバルにむけての練習が始まっています。南星にとって毎年秋に行われる吹奏楽フェスティバルはコンクールと同じように重要な年イベントになっております。これは県内各地を持ち回りで開催されるために、1年1年会場も違い何か新鮮な感じで臨めているような気がしています。ちなみに平成10年度から出ていますが、10年垂水、11年は奄美大島のために欠場、12年は出水、13年川辺、14年は一番思い出に残る(!)種子島、そして15年は鹿児島市文と、結構県内をまわっているんです。実は地方にも素晴らしいホールはたくさんあるんですよね。川辺や垂水、種子島こりーななんかはほんと、いい会場でした。今年は末吉町だそうです。この前会場のホームページを見ましたが、すごくきれいでいい会場でした。(行ったことのあるみなさんも素晴らしいと絶賛していました。)今年も楽しみですね・・みなさん練習がんばって気持ちよく吹きましょう。ではまた来週。誠に申し訳ありませんがたあぼーは家庭の事情により欠席させていただきます。指揮は副団長様にお願いしてありますので、みなさんよろしくお願いいたします。会場は久しぶりの谷山サザンです。

No(249)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年 9月19日 (日).......祝!ご結婚(松若さん、宮下和代さん) ...(たあぼー)
わが団のクラリネット宮下和代さんがめでたくご結婚の運びとなり、お祝いということで南星も披露宴で演奏させていただきました。演奏者24名、新山崇の指揮で「LOVE」「あなたにとりこ」「君の瞳に恋してる」の3曲でした。まず、会場のグランラセーレ鹿児島ですが、披露宴会場にびっくり!「クリスティーナ号」という船の名前のお部屋でした。いかにも船の中らしい内装で、いい雰囲気でした。指揮者は今回もマイクをにぎることになり・・・緊張の中何とか終えましたが、いつものごとく「最初は標準語、2分後に鹿児島弁」という不自然な流れでやはり向いてない・・と痛感いたしました。演奏はバッチリ!!ほんとにいい演奏だったと思います。テンポも前向きで音楽がいい感じで流れていました。たくさんの方からお褒めをいただきました。
打ち上げは北埠頭で。途中からなんと新郎様、新婦様にもご参加いただき盛り上がりました。だんな様と初めてお話いたしましたが、大変優しそうなお人柄でした。どうぞ末永くお幸せに・・・では。

No(250)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年 9月25日 (土).......ボサノバ、スイング、ジャズ・・・ ...(odaboo)
合奏練習、19名参加、曲はフェスティバルの3曲+星条旗(ジャズ版)、指揮は栗栖氏でした。
本日は常任指揮の新山氏が欠席の為、副団長の栗栖氏の指揮にて合奏が行われました。代指揮ご苦労様、ありがとうございました。(^.^)
練習はちょっと参加者が少なかったけど、どのパートも1人以上は参加していたところがさすがですね! フェリスタスのテンポ変化も大変だけど・・・うーん、本日の練習曲の中に標題の「ボサノバ、スイング、ジャズ」というリズムパターンが出てくるのですが、なかなかこれが難しいですね・・・以前も話題に出ていたのですが、スイングが阿波踊りにジャズがスキップに・・・ボサノバは怪しげなムード音楽に変わっていくのが、なんともセンスが無いのです。(^^ゞ(私だけ?)
と、言いつつも練習に励んで、なんとかセンスの良いポップスをお聞かせできるように頑張りましょう! あとは慣れです・・・(^_^;)

No(251)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年10月 2日 (土).......芸術の秋到来・・・ ...(たあぼー)
市文大練習室にて合奏練習27名参加。曲はフェスティバル用3曲+スーザホリデーとカーニバルのマーチ。指揮は新山崇でした。はやいもので今年も10月を迎えました。朝晩は本当に涼しくなってきましたね。さて、今日も充実した練習ができました。フェリスタスはだいぶ曲になってきたかと思います。もっとキレのある演奏ができるといいと思います。歌う部分は歌い、サクッと行くところはサクッと行く、めりはりのある演奏をしていきましょう。「ディズニー」はイントロと、in2の部分をもっと合わせていきましょう。もともと小編成用ですので、できるだけサウンドに厚みをつくっていきたいと思います。また次週もがんばりましょう。本日の白眉は「スーザホリデー」でした。先週は欠席したので指揮者は2週間ぶりなんですが、なんかよく流れていました・・・正直びっくりでした。すばらしい・・・・
ではまた。当分市文が続きますよ・・・
各地では運動会まっさかりですね。うちの小学校も明日です。お弁当つくりのお母さん方がんばって!!

No(252)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年10月 9日 (土).......明るいサウンドって ...(たあぼー)
市文中練習室にて合奏練習28名参加。曲はフェスティバルの3曲+スーザホリデー。指揮は新山崇でした。今日もいい練習ができたと思います。特にフェスティバルの3曲はだいぶよくなりました。「君の瞳に恋してる」はもう言うことないくらいのいい音楽が流れています。もう少し生き生きとした感じがでればもう完璧でしょう。「フェリスタス」はゆっくりした部分と、早い部分ともう少しめりはりがつくといいかな・・サウンドがだんだん寄ってきています。「ディズニー」は中間部の速い部分もだいぶそれらしく聞こえるようになりましたが、もう少し正確にさらいましょう。in2の部分はよくなっています。もう少しテンポをあげて音楽に前進性を出していこうかなあと思ってます・・・次回もよろしくです。
さていろいろな方からよく言われます。「南星さんはサウンドが明るいからいいですね」明るいサウンド・・自分たちも確かに売りにしているような感じですが、明るいサウンドはどこから出てくるのでしょうねえ・・・技術的なものだけでなく団員みなさんのお人柄,団の雰囲気といったものが大きく影響しているような気がしています。今までの7年間の活動の中で,団の素晴らしい雰囲気が南星サウンドを作り上げたのでしょうね。このままのいい雰囲気の中で楽しく合奏ができるように指揮者としてもがんばっていきたいです。みなさんお仕事が忙しい中で、毎週土曜日の夜だけはいろいろないやなことも忘れてみんなで楽しく吹きましょう!(もちろん音楽的な追求は忘れずに・・・)ではまた。

No(253)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様! いつもありがとうね!
そうですね、私も明るいサウンドと言うのは奏者の気持ちの現れで、楽しく、明るく演奏することは聞いている人にも感銘を与えると思います。これからも明るいサウンド健在! ..10/14(Thu) 18:07 (254)


■…2004年10月16日 (土).......あと1か月 ...(たあぼー)
市文中練習室にて合奏練習32名参加。曲はフェスティバル3曲とスーザホリデー。指揮は新山崇でした。今日もフェスティバルに向けていい練習ができました。考えてみればあと1か月なんですね・・個人的には時の経つのが今年は異様に早いような気がしています。「君の瞳に恋してる」ほぼバッチリだと思います。みなさんの楽しい姿勢がよく伝わってくる演奏になっています。「ディズニー」だいぶよく流れるようになってきましたね。課題の中間部もだいぶ安定してきました。メンバー同士で少しテンポ感が違う部分があるようです。もっと合わせてそろえていきましょう。「フェリスタス」冒頭のとりにくい拍子もだいぶ合うようになってきました。今度は音程にも注意して演奏してみましょう。合奏していてサウンドがだいぶ寄ってきているのが分かります。この調子で来週もがんばりましょう。そうそう・・全国大会にめでたく出場された鹿児島の3団体がチャリティーコンサートを開くそうです。鹿児島から3団体も出場するなんて、鹿児島の中高もレベルが上がっているんですね!!自分たちのころはほとんど鹿児島勢が九州に出ても銀、銅だったのに・・・すごいな!(小学校と一般の部は昔からレベル高いですけどね・・・)ではまた。

No(255)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
ほんと確かにいい感じの練習ですね! 毎回練習に行くたびに南星の新たな成長を感じます。練習の中の楽しさ、ちょっとした厳しさ、そして自己満足、どれをとっても立派な一般バンドと思います。もちろん私自身も演奏レベルには満足しているわけではなく、自分もそしてメンバーも、もっともっと上手になってほしいと思っています。
さて、それには何が必要か? それはやはり自分よりレベルの高い奏者、演奏と肌を触れることではないでしょうか? いろんな場で音楽を経験、いろんな演奏を聞いて、そして厳しい環境の中で演奏をする。それこそが成長する早道だと思います。ちょっと真面目に書いてしまいましたが・・・鹿児島から全国大会へ参加する中・高校の演奏をきいてなにか必ず得るものがあると思います。 ..10/17(Sun) 16:41 (256)


■…2004年10月23日 (土).......ディズニーメドレーといえば・・ ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習26名参加。曲はフェスティバル3曲+スーザホリデー+カーニバルのマーチ。指揮は新山崇でした。今日は第一ホールで伝説の(!?)ピンクレディーのコンサートがあったようで駐車場はいっぱいでした。そのため多少開始時間が遅れましたが,今日もいい練習ができました。今日はまず「ディズニー・プリンセス・メドレー」からの練習をしました。各場面の感じがだいぶ出てきて,いい仕上がり具合です。「ディズニーメドレー」といえば,アンサンブル南星の記念すべき第1回ファミリーコンサートのトップを飾った曲ですね。(今やってる曲じゃなくて,ニューサウンズ初期のアレンジ版です。)いつの時代にも,どの世代にも好かれている曲だと思います。(今日はぼくの友だちの「さや,まや姉妹」がアラジンの人形で遊んでて、僕にアラジンを紹介してくれました。)それだけに,場面の情景,雰囲気を出していい演奏をしていきたいですね。次回ももっとあわせましょう。次回は久しぶりの谷山サザンです。みなさんお間違えのないようにお願いしますね。では・・・

No(257)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様! ピンクレディーか!? 懐かしいな~
あの頃は誰もが「UFO」を踊っていた時代だからな・・・ね、30年~40年前半生まれの諸君 (^^ゞ

ディズニーの中の音楽で私も「アラジン」が特に好きですね! あの独特の「タメ」の部分(わかるかな?)が絶品の音楽だと思います。(^.^)v ..10/26(Tue) 09:36 (258)


■…2004年10月30日 (土).......久々のサザン・・・ ...(たあぼー)
久しぶりの谷山サザンホール練習室にて合奏練習27名参加。曲はフェスティバルの3曲。指揮は新山崇でした。今日は久しぶりの谷山でした。やや開始時間が遅くなってしまいましたが、いい練習ができたと思います。
「君の瞳に恋してる」いい流れです。もう大丈夫でしょう。
「ディズニー」途中In2にしたところがもう少しうまく流れればと思います。ボサノヴァの部分、アラジンの部分、いい流れになりました。
「フェリスタス」この曲は体力勝負!ですね。(でも本番は1曲目なんだけど・・・)最後のクライマックスに向けてもう少し作っていけたらと思います。またpiu mossoから練習がんばりましょうね。
全体的にはいい響きがしています。ただ毎回思うことですが、どうしてもピアノの部分がうすくなってしまいますね。フォルテの部分とピアノの部分をもう少しメリハリつけられたらなあと思います。あとフォルテの部分がやかましくなりすぎないように・・・ではまた。次回から本番まではずっと市文ですぞ!あと3回でフェスティバルです。がんばりましょう。

No(259)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
お疲れさん!
ファミコン以来のドラムセット持参、半年ぶりにセットを組みました。あ~あっ・・・反省、どうしても早くなるんです。わかっているんだけどテンポが走っちゃうのです・・・(*_*)
まだまだ若い証拠かな・・・ ..11/05(Fri) 09:04 (260)


■…2004年11月 6日 (土).......フェリスタス・・・ ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習32名参加。曲はフェスティバルの3曲+新曲「夕焼けこやけ~夕日」指揮は新山崇でした。いよいよ11月となりフェスティバルまでの合奏練習もあと3回になりました。今日も充実した練習ができたと思います。今日は後半は「フェリスタス」を練習しましたが,予想以上にスタミナが必要な曲ですね・・・コンクールだったらこの後に自由曲が待っています。(当時はすごかったんだなあ・・・今の状況でこの後自由曲は考えられん・・・)最後のpiu mossoからだいぶよくなりましたが,あともう少し整然とできたらとおもいます。また次回もがんばりましょう。
「夕焼けこやけ~夕日」自分はなんと18年ぶりにしました。結構ハーモニーはきれいですよね。またやってみましょうね。
では。しばらく市文が続きます。


No(261)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年11月13日 (土).......初通し ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習34名参加。曲はフェスティバル用の3曲。指揮は新山崇でした。今日もフェリスタス中心の練習になりました。しかし僕的には結構いろいろできた合奏練習でした。まだまだ細かいところ、音程もろもろ気になりますが、来週もう1回がんばりましょう。今日は最後に3曲の初通しをしてみました。初めてだったこともあってペースがつかみにくかったですね。しかしみなさんヒーヒー言いながらもしっかり通していましたよ・・録音を聞いてみると、なかなかイケイケな感じで良いのですが、fの部分よりもp、mfの響きがくすんでしまっていますね。弱奏部分をもっと聞かせられるようにしていきたいものですね。とはいえ、みなさんの意気込みが感じられるいい演奏です。フェスティバルも、いい感じの演奏になりそうです。楽しみですね。あと事務局長から当日の詳しい説明がありました。プログラムにびっくり・・・最後3つ宮之城さん、南星、JSBさんの順だった・・(人数の関係らしい・・)ともかくがんばりましょう。では・・・

No(262)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様! (^.^)
あっという間に本番前となりましたネ! 南星の得意?なフェスティバルです。頑張って下さいよ! ..11/17(Wed) 10:01 (263)


■…2004年11月20日 (土).......うん・・・いい演奏です ...(たあぼー)
市民文化ホール大練習室にて合奏練習34名参加。曲はフェスティバルの3曲。指揮は新山崇でした。今日がフェスティバル前の最後の練習ということもあり皆さん気合がのったいい練習になりました。どうかなあと思っていたフェリスタスもいい流れでできています。今回もいいフェスティバルになりそうです。当日が楽しみですね。みなさん末吉まで気をつけてきてくださいね。ではでは。

No(264)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年11月23日 (火).......良く鳴りすぎ!!すっきり演奏でした! ...(たあぼー)
末吉町文化センターにて「第31回吹奏楽フェスティバル」開催!今回は最終的に39名の参加だったようです。新山崇の指揮で「フェリスタス」「ディズニープリンセスメドレー」「君の瞳に恋してる」の3曲を演奏いたしました。今回は3時に会場での集合になりました。全員無事に到着しておりまずは一安心。どんな会場かなあと思っていたら、本当によく響くすばらしいホールでした。天井もある程度高かったし、南星としてはちょうどいい広さだったんじゃないかなあという気がしました。さて本番・・フェリスタスの出だしがどうかなあと思っていたのですが、すばらしい出だしでした。まとまった響きがして大変良かったと思います。サックスのアンサンブルもばっちりでしたし、テンポの速い部分もしっかり決まってOKでした。今までで一番いい演奏だったと思います。「ディズニー」アップテンポにのった楽しい演奏が聞かせられたと思います。県内の上手なビッグバンドにはさまれましたが、決してビビル(!?)ことなく南星の音楽を聞かせられたと思います。後半のプログラムは、お客さんが若干減っていたのが残念でした。
さて、フェスティバルも無事に終わり、次回は3月6日県民交流センターでの「第6回ファミリーコンサート」に向けての練習が始まります。みなさん3月にむけて練習がんばりましょう。
次回はまた新曲もあるので、楽しみにしといてくださいね。

No(265)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年11月27日 (土).......さあ!ファミコン ...(たあぼー)
県文化センター第1リハーサル室にて合奏練習18名参加。曲は4曲。指揮は新山崇でした。さて、無事にフェスティバルも終わりまして、ファミコンにむけての練習が始まりました。今日は4曲してみました。まずは「スーザ・ホリデー」今までも何回かやってきたのですが、星条旗のポップス版です。リズムどりがなかなか難しいのですが、何回かやってきただけあって、あとBeer Masterさんからの音源による耳コピーのおかげで、一番さまになっていたようです。これはどんどんあわせて慣れていくしかないですね。2曲目は「夕焼けこやけ~夕日」です。きれいな曲です。有名なメロディーだけに、しっかり聞かせたいですね。そして「カーニバルのマーチ」結構・・意外に・・・やっかいそうです。サンバの雰囲気をしっかり出していきましょう。最後は「シャレード」ムーディーな感じでいい曲でした。しかし金管は音域が高そうです・・チューバが心地よいリズムでお見事でした。コンサートはどうしても曲数が多くなりますので、ひとつひとつ時間がかけられませんが、がんばっていきましょう。ではまた。

No(266)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年12月 4日 (土).......今年も12月・・・ ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習15名参加。曲は先週同様いっぱい・・・指揮は新山崇でした。今日は季節外れの台風の影響で、外は大荒れの模様・・そのせいか・・・久しぶりに少人数での練習でした・・・人数は少なかったけどいい練習ができましたよ。
さて今年もあと2回の練習を残すのみとなりました。曲を少しずつでも形にしていきたいと思います。みなさん出席よろしくお願いしますね。ではまた次週。年内はずうっと市文ですよ!

No(267)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年12月11日 (土).......指揮者不在 ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習実施。指揮が所用のため欠席となりまして・・・指揮は副団長の栗栖さんにお願いしました。ファミコンの曲をしていただきました。忙しい中ありがとうございました。

No(268)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2004年12月18日 (土) ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて今年の吹き収め合奏練習27名参加。曲はいっぱい。指揮は新山崇でした。今日は「カーニバルのマーチ」「スーザホリデー」「夕焼けこやけ」「シャレード」をしました。どの曲もだいぶ形にはなってきているのですが,これから音楽的なことを追求していかなければいけませんね。3月までまだあるようであっという間です。がんばりましょう。
早いもので今年も終わります。今年といえば・・まず3月の初のホールでのコンサートですね。ほぼ満席のお客さんでとっても感動しました。コンクールはわが団の課題をいただいたいい機会だったかもしれませんね。(みーんな緊張しちゃいましたね。今年はもっと楽にいきましょうね。)県内のビッグバンドにはさまれながらもがんばった末吉でのフェスティバル。フェリスタスの最初の素晴らしい響きがまだ残っています。とまあ,今年も3大イベント無事終わることができました。来年はいよいよ8年目。団として活動も定着しつつあります。日頃の活動を大事にして,楽しく音楽を追求していきましょう。2005年もどうぞよろしくお願いします。吹き始めは8日の土曜日ですよ!!みなさん参加をよろしくお願いします。ではでは。よいお年を・・・

No(272)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 1月 8日 (土).......2005年初練習 ...(たあぼー)
市民文化ホール中練にて合奏練習27名参加。曲はいろいろ。指揮は新山崇でした。2005年の初練習となりました。みなさん今年もよろしくお願いします。さて今日はまずうれしいニュース!FlのA田さんが練習復帰です。とってもおりこうさんなご子息をつれての復帰でした。とってもかわいいんですよ。目があうとニコッとしてくれました。またこれからもよろしくです。練習は新曲「G線上のアリア」「スーザホリデー」「夕焼けこやけ」「シャレード」「カーニバルのマーチ」「ドラえもんアラカルト」でした。今回は少しばかり大変な曲が多いように思います。演奏会に向けてがんばっていかなければいけませんね。とはいえ今年もいい雰囲気でがんばっていきましょう。
ではまた。当分市文が続きますよ。

No(273)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 1月15日 (土).......だんだんサウンドが寄ってくる ...(たあぼー)
 市文中練習室にて合奏練習32名参加。曲は5曲くらい。指揮は新山崇でした。この時期に30名以上の参加うれしい限りです。おかげで充実した練習ができました。どの曲もやればやるほどサウンドが寄ってきて、目に見えて(違うな・・耳に聞こえて・・?)よくなっているのが分かります。どれもいい感じなのですが、自分的には「シャレード」が一番難しかったかな・・In2から3拍子に戻るところのテンポ修正がどうしても難しいですね・・・もっと分かりやすくなるようにがんばります・・・みなさんの演奏はとってもご機嫌なので来週もよろしくお願いしますね。
 さて本日は南星発祥の地とも言える「め」でコンサートについての話合いがもたれました。今年もいろいろ充実していきそうです。曲つくりももちろんですが、それよりも大変なのが運営について・・ポスター、宣伝活動、ビデオ依頼・・・みなさんでできる限り分担してがんばっていきましょう。
 ではまた。1月はずうっと市文です!!

No(274)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!参加者も多くて楽しい練習でした。(^.^)
練習後の話し合いも盛り上がりましたね!・・・久々の「め」には感動しました。変わらぬ料理の数々・・・個人的には確か「め」には15年近く前から行っていると思います。相変らずの”おばちゃん”がいると安心します。そう何事も継続は力なりです。南星も頑張りましょうね! ..01/18(Tue) 14:04 (275)


■…2005年 1月22日 (土).......マツケンサンバⅡ ...(たあぼー)
市文中練にて合奏練習25名参加。曲は新曲「マツケンサンバⅡ」をはじめとしてたくさん。指揮は新山崇でした。さて何といっても今日の目玉は「マツケンサンバⅡ」でしょうか。先週演奏会にむけての話合いが行われました。その中で、「ドラえもんアラカルト」が今ひとつ盛り上がらないねえ・・・という意見が出てきました。そこで「マツケンサンバはどう?」という意見があがり、急きょ楽譜をそろえてもらったという経緯です。作曲者自身の編曲ということで、最初スコアを見たときは「う~ん・・難しいかなあ」と思っていたのですが、いざやってみると思ったよりうまくできました。「これならできる」と指揮者としては手ごたえを感じております。曲が大変有名なだけにみなさんもつかみが早かったですね。楽しい感じに仕上げていきましょう。次回も「マツケン」を中心にがんばりましょうね。
さて今日は久しぶりになつかしの自由曲「アイヴァンホー」もしてみました。久しぶりでしたがなかなかでしたよ。さあ1月も終わりです。みなさん演奏会に向けてがんばっていきましょう。ではまた次回・・・

No(276)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 1月29日 (土).......今年ももりだくさん ...(たあぼー)
市民文化ホール中練にて合奏練習35名参加。曲はいーっぱい!!指揮は新山崇でした。しかし今年も盛りだくさんの曲になりました。毎年豪華な曲がそろいますが、今年も例年通りバラエティに富んだ豪華なプログラムになりました。演奏する側にしてみれば全部吹きこなすには相当の体力が必要です。練習も徐々にする曲が多くなってきてヒーヒー言いながらになってしまいますが、がんばっていきましょうね。マツケンサンバもだいぶよくなってきましたが、まだまだ合わせが必要ですね。なかなか一曲に時間をかけられないので、効率よい合奏を心がけます・・・
さあいよいよ2月・・次回からは今日の曲に加えて、「フェリスタス」「ディズニー・プリンセス・メドレー」「君の瞳に恋してる」も入ってきます。楽譜用意しといてくださいね。では。次回は谷山ですのでお間違えなく・・・
今日練習した曲「マツケンサンバⅡ」「夕焼けこやけ~夕日」「カーニバルのマーチ」「星条旗よ永遠なれ」「アリア」「シャレード」「アイヴァンホー」

No(277)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 2月 5日 (土).......ぐっと本番モード ...(たあぼー)
谷山サザンホール練習室にて合奏練習36名参加。曲はほんとにたくさん。指揮は新山崇でした。今日は人数も多く,打楽器も派手になっていい練習ができました。
2月に入り,がぜん雰囲気が本番モードになってきたような気がしています。演奏もなかなかでしたね。しかしひとつひとつをみるとまだまだ合っていないところが多いようです。1曲にあまり時間はかけられませんが、ポイントを押さえた合奏をしていきたいですね。みなさんも体力を使うでしょうが何とぞよろしくお願いします。
ポスター,チラシ,チケットができあがりました。副団長を中心として作っていただきました。今年も素晴らしいものができていましたね。ありがとうございました。今年も県民交流センターを満員にするべくみなさま宣伝活動をよろしくお願いします。
また司会者の方とも打ち合わせをいたしました。大変明るい感じの方で,演奏会をより華やかにしてくださること間違いなしです。
演奏以外の準備の方も着々と進んでいるようです。みなさまどうぞよろしくお願いします。ではまた。次回からまた市文です。7時半からは始めますので,早目の集合にご協力くださいまし。

No(278)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習ご苦労様でした。
いや~打楽器が5人そろうと楽しいですね!(楽しいのは打楽器の人だけ?)
あと、1ヶ月頑張っていきましょう! ..02/07(Mon) 17:28 (279)


■…2005年 2月12日 (土).......もうみんなヒーヒー・・・ ...(たあぼー)
市民文化ホール中練にて合奏練習35名参加。曲はファミコン用ほとんど全部。指揮は新山崇でした。今日は先週の曲に加えてフェスティバル以来の「フェリスタス」「ディズニー」もして、ほんとに盛りだくさんなメニューでした。みなさま血管の方は大丈夫でしたでしょうか。ほんとに濃い練習でしたがみなさまのおかげで充実しているし、いい雰囲気でできていると思います。さて全部通した上で、次回は「フェリスタス」と「ディズニー」「アイヴァンホー」をしっかり練習したいと思います。やはり合わせが少ない分厳しい部分が多かったですね。次回ポイントを押さえてやっていきましょう。今日は打楽器群がさらに充実していました。新兵器も続々入荷・・さすが団長です。演奏会もいよいよ迫ってきました。みなさま宣伝活動よろしくお願いしますね。
また次回・・・当分市文が続くよん・・・
P.S・・ファミコンの話一色のところ閑話休題。ファミコンが終わればまたコンクールがやってきます。自由曲も考えていきますんで・・ご意見あれば指揮者まで・・・

No(280)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
さすがにすごい曲数で、なかなか消化が難しいですね・・・(・_・)マイッタ
新兵器を導入するのはいいのだが、なかなか使いこなせないので苦労しています。練習あるのみなのでしょうが、現実は・・・残念ながら楽器は一週間車の中でお休みです。(^_^;)
何とか頑張らねば! ..02/15(Tue) 15:19 (281)


■…2005年 2月19日 (土).......インフルエンザの猛威・・・ ...(odaboo)
本日は指揮者の新山氏がインフルエンザでダウン・・・急遽副団長の栗栖氏による合奏練習、37名参加、曲はファミリーコンサート演奏予定の全部でした。

インフルエンザの猛威により指揮者がダウン、本番2週間前で、ファミコンの曲を実際の曲順で練習いたしました。細かな練習はできなくても全曲を通して練習するのはいい機会だったように思います。打楽器の私としても全部練習できたことは収穫です。(^.^)
なかなか内容的にはつらい部分もありますが、あと2回の練習を残すのみ、皆で乗り切っていきましょう! 皆さんも体調管理をよろしくお願いします。


No(282)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 2月26日 (土).......がんばりましょう・・・ ...(たあぼー)
市文中練習室にて合奏練習42名参加。曲はファミコン用全曲。指揮は新山崇でした。先週は不覚にもインフルエンザにかかってしまい、参加できなかった指揮者でありました。先週の分まで、気合いを入れて練習しました・・・みなさますみませんでした。演奏は・・・いろいろ言えばきりがありませんが、いい雰囲気になってきたと思います。あと1週間で本番です。みんなでがんばりましょう。そして、演奏会ができる喜びを感じながら、楽しく演奏しましょうね。
さて、今日は今回の目玉企画の練習もありました。関係のみなさんの演技には感動してしまいました。忙しい中、練習をたくさん重ねていただいているようで、本当にありがたいことです。楽しい企画になりそうですよ!!
では。次週はいよいよ本番!

No(283)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習&話し合い、ご苦労様でした。(^.^)
いよいよ本番間近・・・なんかいつもあっというまですね! さて、今年のファミコンではどんな伝説が生まれるのでしょうか? ワクワクドキドキ・・・(^^ゞ ..03/03(Thu) 08:57 (284)


■…2005年 3月 5日 (日).......さあ、がんばろう! ...(たあぼー)
県文化センター第1リハーサル室にて合奏練習48名参加。曲はファミコン全部。指揮は新山崇でした。ファミコンを明日に控え、まず4時から南高校で打楽器の搬出がありました。たくさんきていただいたおかげでスムーズに進みました。ありがとうございました。そこから県文化センターへ移動。雪がちらつく中打楽器を入れ、打楽器もすべてそろった状態で練習できました。細かいあわせ等チェックしながら、順調に進みました。細かい部分をいえばきりがありませんが、ここまできたらのりきるしかありません。いい雰囲気できて
いると思いますので、明日は楽しんで演奏しましょう。
追伸・・・雪は大丈夫かな・・・(かなり心配・・)

No(285)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 3月 6日 (月).......びっくりするくらい大成功、大満足!(その1) ...(たあぼー)
かごしま県民交流センター県民ホールにて「第6回ファミリーコンサート」を開催いたしました。雪が心配だったのですが、昼前には雪もとけ、天気は快晴。もちろん寒かったのですが、いいコンサート日和になりました。さて、まず9時に集合し、舞台準備、打楽器搬入を終え、10時過ぎからゲネプロをしました。司会の福元さん、ステマネをしてくださったながのさん、照明の舞研さんとも打ち合わせをしっかり行い、ゲネは順調に進みました。いよいよ開場・・・正直、雪もふったしお客さんどうかなあと心配していたのですが、なんのなんの・・開場と同時にどんどん埋まっていく客席に、みんな本番前の舞台袖からチラチラ「すげぇ・・」との声。
さあ始まった第1ステージ。フェリスタスの出だし。いいサウンドでした。お客さんの拍手も大きく、まずは一安心。G線上のアリア、夕焼けこやけもきれいにできたと思います。(一部心配な部分もありましたが、それはご愛嬌ということで・・・よしとしましょう。)アイヴァンホーも劇的な演奏だったと思います。お客さんの感想の中には「コンクールよりも良かったよ」という声もいただきました・・・
次は第2ステージ。アンサンブルステージでした。最初のサックスアンサンブルwithリズムセクションはかっこよかったですね。いい曲だったし、また曲の雰囲気が良く出ていたと思います。次のフルートアンサンブルは、またこれは名曲を見事に演奏されていましたね。フルート特有のきらびやかな音色がステージいっぱいに響いていました。ブラヴォーでした。
そして最後はクラリネットwithファゴットアンサンブルは、だれでも聞いたことのある「アイネクライネ・・」を見事な音楽の流れで演奏されていました。前に流れていく音楽って心地よいものですよね。すばらしい演奏でした。
(その2に続く)

No(286)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 3月 6日 (月).......びっくりするくらい大成功、大満足!(その2) ...(たあぼー)
そして南星の真骨頂(!?)第3ステージ。ぶっちゃけすごく心配だった「スーザズ・ホリデー」指揮を振ってる自分もびっくりのすばらしい演奏!!ほんと、ばっちり決まりました。終了後すぐに起こった拍手にもあらわれていたと思います。お客さんも快演がお分かりだったんですね。
「カーニバルのマーチ」「シャレード」ともに本番が一番いい演奏でした。サックソロ非常にムーディーな、会場をとりこにする演奏でした。
そして、やってきました3部の目玉企画「マツケンサンバⅡ」とにかく会場と一体になれるのってこんなに気持ちのいいものなんですね。踊り隊のみなさん本当にありがとうございました。グループで何回も集まって一生懸命練習されたと聞いています。今回は、踊り隊のみなさんのすばらしい企画アイデア、そして踊りがあったからこそこんな盛り上がるステージになったと思っています。本当に関係者のみなさんありがとうございました。演奏もノリノリで、やっぱり南星にはこんな曲が似合っているのでしょうね。
そうそう・・・インタビューの方々お疲れ様でした。(知覧、大崎って言葉に会場がどよめきましたね・・・その後の谷山が僕にはツボでした。)
ディズニーはきれいでした。特にホールニューワールドは感動的でした・・本当にいい演奏会だったと思います。後で客観的に演奏を聞けばまた反省もあるのでしょうが、とにかく会場とすごく近く、会場全体で楽しめたという点では今回が一番良かったのではないでしょうか。また来年もがんばりましょう。会場を再びまきこんだ楽しいステージを考えていきましょうね。
打ち上げは言うことなし。いつもどおり盛り上がりました。焼きそばおいしかったあ・・・(すごく私的な感想・・)ビンゴも盛り上がりましたね。
夢のような一日でした。指揮者なんですが、南星のあたたかい雰囲気に改めて思いました。「この雰囲気大好きです!」このいい雰囲気のままでこれからもよろしくお願いします!!
さて次回から2005年度コンクール編が始まります。今年はマーチですよ。次回の練習は初見大会です。皆さん吹きにきてくださいね。ではでは。


No(287)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 3月12日 (日).......コンクール編はじまり!! ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習22名参加。曲は2005年度課題曲4曲。指揮は新山崇でした。ファミコンも無事に終わり今週からはコンクールに向けての練習です。今日は課題曲4曲を初見合奏してみました。今年はマーチということもあり4曲とも無難にこなせましたね。とりあえず一通りしてみたところでパート別の意見交換も行いましたが,ⅠとⅢが人気だったかな。でもまだ分かりません。次回も4曲してみようと思います。みなさん吹きにきてくださいね。
さて今日はクラリネットに新入団員が入られました。なんと北海道から転勤でこられた方だそうです。このホームページを見て、きてくださったとのこと。メディアの力はすごいですね。これからもよろしくお願いします。
では次回。県民交流センターですよ!!

No(288)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 3月19日 (日).......出会いと別れの季節 ...(たあぼー)
県民交流センタースタジオにて合奏練習26名参加。曲は課題曲とリードの名曲「オセロ」(!)指揮は新山崇でした。さて今日も課題曲4曲をしてみました。初見だった先週よりもさすがにみなさん曲をつかんだのかいい感じの演奏でしたね。どの曲もなかなかだったと思います。そんな中今日の合奏で1曲消えました。次回は3曲やってみましょう。当然ながら最終的には1曲に絞らなくてはいけません。次回は結構しっかり作りたいと思います。どの曲が南星にはあっているのか、よく見極めて決定したいですね。「オセロ」自分がいつかしてみたかった曲でした。南星にとっては初リード!みなさん有名な曲だけに思ったよりも通れましたね。3楽章実は自分が一番好きな曲なんです。できてうれしかったです。さて、今日はクラリネットNさんと,チューバNさんの送別会,ならびにファミコンの反省会を夜行いました。(反省会を同時にさせていただきありがとうございました。)3、4月は出会いと,別れの季節ですね。でもこういう音楽という共通の趣味でご縁があったこと本当にうれしいと思います。お二方の新天地でのご活躍をお祈りします。またいつでも吹きにきてくださいね。ではまた次回。

No(289)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 3月26日 (日).......南星には・・・ ...(たあぼー)
県文化センター第1リハーサル室にて合奏練習25名参加。曲は課題曲3曲とまたまた名曲!ネリベルの「交響的断章」(!)指揮は新山崇でした。今日も課題曲3曲をしてみました。だいぶどの曲も手馴れた感じになってきましたが、そろそろ絞っていかなきゃなあと思ってます。またみんなで話し合いましょうね。
今日は先週に引き続き、1曲楽譜を用意していただきました。ネリベルの「交響的断章」です。これを愛読されている吹奏楽マニアのみなさん懐かしい曲が続きますねえ・・・南星には初めてのタイプの曲だったように思います。リズムの断片をつないでつないで・・・多少やっかいでしたが、なんと!?通りましたよ。さすが南星すばらしい!!南星にはどんな曲が合っているんでしょうか。いろいろなタイプの曲をやってみるのもいいと思います。自由曲決定までには、まだまだ時間がかかりそうです。
ではまた次回。今度はなぜか4月前半に多い(!)谷山サザンです。

No(290)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 4月 2日 (日).......課題曲は・・・ ...(たあぼー)
谷山サザンホール練習室にて合奏練習27名参加。曲は今年度の課題曲3曲。指揮は新山崇でした。さて今日は課題曲3曲をじっくりしてみました。どれもいい感じになってきています。南星にとってどれが一番合っているのか、よく考えて決めなければいけませんね。今日のみなさんのご意見ではⅡかⅢかというところでしたが、また次週考えてみましょう。ではでは。みなさん年度始めですが練習がんばりましょうね。

No(291)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 4月 9日 (日).......さあ課題曲自由曲決まりました。 ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習30名参加。曲は新譜「マジック・オーヴァーチュア」と課題曲Ⅱ,Ⅲ。指揮は新山崇でした。さてまずは前から挙がっていた曲の楽譜が届き、してみました。初見合奏だったんですが、みなさん曲想をつかむのが早くて、早速いい感じの響きが聞こえてきました。曲想が明るくて南星のサウンドにはあっているように前から振っていて感じました。そこで、みなさんで話合いをし、意見をもらいながら、この曲を今年の自由曲として進めていくことになりました。そして自由曲が固まったところで、課題曲をどうしていくかという話になりました。ⅡとⅢを1回ずつしてみて、また話合いになりました。意見はⅡとⅢと両方。どちらの意見も指揮者としては「なるほど」と感じ、どうまとめよう・・という感じだったんですが、コンサートマスターの意見、その他団員のみなさんも意見を出していただき、それに指揮者の見解も踏まえさせてもらって、今年度は、Ⅲに取り組むことといたしました。みなさんいろいろご意見ありがとうございました。さあ7月31日にむけてがんばりましょう。
課題曲 Ⅲ ストリート・パフォーマーズ・マーチ(高橋宏樹作曲)
自由曲 マジック・オーヴァーチュア(トーマス・ドス作曲)
(今週来られなかったみなさん早く一緒に演奏しましょう。今年も南星らしい楽しい曲ですよ。)
追伸・・・次回は谷山サザンでの練習なのですが、練習終了後に南星恒例の「花見」がありますよ。場所は例年通りじげんじ(漢字忘れた・・)公園です。みなさんで楽しく飲みましょう。ではまた。
    

No(292)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 4月16日 (日).......マジック→パフォーマンス ...(たあぼー)
谷山サザン練習室にて合奏練習26名参加。曲は課題曲「ストリート・パフォーマーズ・マーチ」と自由曲「マジック・オーヴァーチュア」指揮は新山崇でした。さて今日からコンクールにむけての詳しい練習が始まりました。といっても当面はマジック中心で考えています。とりあえずは曲に慣れて、それからしっかり作っていきたいと思います。構成はそんなに難しくないのですが、楽譜に書いてある記号,強弱のニュアンスをしっかりそろえていかないときつい曲だと思います。課題曲も同等に、合わせを大切にしてがんばっていきましょうね。コンサートマスター殿がデモMDを作ってきてくださいました。いつもいつもありがとうございます。みなさん聞いて曲の雰囲気をつかみましょう・・
さて練習終了後、慈眼寺公園にて毎年恒例の「花見」が行われました。準備の方、ずー先輩、のりちゃんを中心として、大変な中していただきました。準備していただいた方ありがとうございました。これも例によってなんですが・・「おーい・・桜は?」そして「寒かど・・・」4月というのに結構寒かったですね・・でもいろいろ話に花が咲きましたよ・・・「市電にのっているマニア話」とか、「普門館にまつわる話」とか、いろいろ楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。みなさん次の日はいろいろ予定があったようですが、大丈夫でしたかあ・・ソフトボールの送り、フリーマーケットなど無事に終わったのかな・・これからも親睦を大事にしながらやっていきましょうね。
ではまた次回。市民文化ホールです。

No(293)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
課題曲と自由曲のSDを初めて叩いてみましたが、なかなかやりがいのある曲ですね、今後の展開(発展)が楽しみです。(^.^)
打楽器はありとあらゆる楽器が必要になりそうです・・・その点は心配だな!? どうにかしなければ・・・ ..04/21(Thu) 16:28 (294)
▼ずー
練習も花見もお疲れ様でした!ほんと寒かったですね。団長がいなかったのも残念。あったかーい食事がなくてごめんね。皆さんかぜひかなかったですか?わたしもちびも無事でに、次の日のフリマに出店してきました。かなり売り上げましたよ~(~-~)v
今夜は父の命日で、実家におります。すみませんm(_ _)m ..04/23(Sat) 18:22 (295)


■…2005年 4月23日 (日).......いい練習でした ...(たあぼー)
市民文化ホール中練にて合奏練習28名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。課題曲から練習始めましたが、早速いい感じの演奏です。心配している16分音符の扱いも大丈夫のようですね。すべっていくこともなく落ち着いたいいマーチになっていました。もちろんこれからいろいろと煮詰めていかなければなりませんが、これからが本当に楽しみです。
さて自由曲ですが、こちらもようやく本格始動というところで、先週よりも一歩進んだ練習ができたと思います。この曲は、メリハリをつける、ニュアンスをそろえて吹く・・という作業でまとまりが出てくる曲と思います。縦の線、楽譜の記号、強弱記号にも細心の注意を払って演奏したいものです。構成が単純な分、同じフォルテでも場面によって色が出せればなあなんて思ってます。これから7月末まで付き合う曲です。みなさんでいろいろ突き詰めていきましょうね。
ではまた。次回は県民交流センターです。久々になりますのでみなさまお間違えなく・・・

No(296)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 4月30日 (日).......もうせまいぞお!? ...(たあぼー)
県民交流センタースタジオにて合奏練習30名参加。曲はコンクール2曲。指揮は新山崇でした。今日はスタジオだったんですが、30名もの参加がありスタジオは超満員状態でした。だんだん練習に来るみなさんの人数が安定してきたので、もうすっごい狭く感じますね。(でも練習会場を確保していただくだけでもありがたいんですよ・・)
課題曲、自由曲ともに今日は伴奏と旋律のバランスがなかなか取れなかったですね。主旋律の役割、伴奏の役割をしっかり理解した上で演奏できるといいと思いました。特に自由曲は、整理が必要なようです。また夏に向けて、すっきり聞かせられるようにがんばっていきましょうね。
ではまた。早いもので5月ですね。次回も楽しくがんばりましょう。

No(297)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 5月 7日 (日).......楽しい感じです。 ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習29名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。今日はなかなかパートのバランスもよくいい練習ができました。
課題曲・・雰囲気はとてもいいのですが、16分音符のニュアンス、スタッカートとテヌートのニュアンスなど、細かい合わせが必要な曲ですね。今日はテヌートの吹き方が課題かなあと思いました。指揮者、奏者ともにしっかり意識して演奏することが大事ですね。
自由曲・・まずは楽譜記号を忠実に表現していきましょう。課題曲以上に合わせが大事です。僕的には8分音符の吹き方がポイントかな。同じ動き同士でしっかり合わせていきましょう。
とはいってもこの時期にしてはとてもよくできていると思います。曲が楽しいので練習も明るい感じでできますね。
ではまた次回。

No(298)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 5月14日 (日).......だんだん詳しく・・・ ...(たあぼー)
谷山サザン練習室にて合奏練習26名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。今日も充実した練習ができたと思います。コンクール曲を始めてまもなく1か月。だんだんと細かいところまで言えるようになってきました。課題曲、自由曲ともに突っ込んだ練習をしていかなければいけません。こだわるところはこだわって、密度の濃いアンサンブルができればと思います。5月中旬、いろいろしている間にコンクールまで2か月ちょっとです。実際の練習としてはあと10回程度ですので、1回1回を大事にして練習していきましょう。
今日はファミコンのビデオ、DVDが届きました。外のデザインもとってもすてきでしたね。みなさんごらんになりましたか。演奏云々の話は置いといたにしても、たくさんの聴衆の下本当にいい演奏会ができているなあと自我自賛です。業者の方のいろいろな仕掛けにもびっくりでしたが・・・(さすがでしたね)年々うちの団も本当に大きくなったなあと涙が出そうです。演奏内容も負けないように、もっと精進していきましょうね。ではまた次回。次回も谷山ですよ・・・

No(299)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
なかなか良い練習ができていると思います。私もリズムを間違わないように練習頑張ります・・・(^_^;)

ファミコンのビデオも早速見ました。いや~指揮者がかっこいい! さすがに指揮者専用のカメラがあるといろいろと工夫があって楽しめました。最高のシーンはアイバンフォーの中で演奏者と指揮者と観客の複合部分かな? 最高! \(^o^)/ ..05/17(Tue) 14:21 (300)


■…2005年 5月21日 (日).......バンドとしての勢い ...(たあぼー)
谷山サザン練習室にて合奏練習27名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。今日はクラリネットさんがコンマスお一人でしたが、いつも以上に音が聞こえていた気がいたします。今日もいい練習ができました。そうそう・・打楽器に秘密兵器がやってきました。ピッカピカのシロホンです。音もさすが!よかったですよ。(もちろんたたく人が上手なのですよ・・)
南星も8年目のコンクール出場になります。私も平成14年に団長からコンクールを引き継ぎ4回目のコンクールになります。結成8年目になるのですが、バンドとしての勢いはだんだん増しているように思います。団としての活動が安定している証拠なのでしょう。今年も南星として、しっかりうちのサウンド、音楽をアピールできる場にしていきたいと思います。みなさんがんばっていきましょうね。曲のせいもあるでしょうが、サウンドが最近明るく感じられます。いいことです・・・でもきちんと整理して、いい音で吹いたり、たたいたりしていきましょう。
ではまた次回。次回は市文の大練習室です。人数が少ないとさみしくなる部屋です。たくさん集まれるといいな。

No(301)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 5月28日 (日).......いい練習できました ...(たあぼー)
市民文化ホール大練習室にて合奏練習40名参加。指揮は新山崇でした。今日は40名もの参加がありました。この時期に40名はたぶん初めてです。たくさんの参加ありがとうございました。さて、練習のほうは順調に進んでいると思います。何より、吹いていらっしゃる皆さんの生き生きした感じがとってもよいです。次回から6月に入りますが、コンクールに向けて楽しみになってきました。ただ音程がなかなか定まりませんね。周りの音を意識するだけでも違うと思います。がんばっていきましょう。
さて、練習終了後いつもの「め」で総会に向けての役員会が行われました。今年も充実した活動になりそうです。
次回6月4日の練習で、今年度の総会を行います。予算、活動案など、いろいろ審議がありますので、みなさん参加をお願いします。なお、今度の練習は県文化センターのリハーサル室です。よろしくお願いしますね。
ではでは。

No(302)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 6月 4日 (日).......総会も無事に終了 ...(たあぼー)
県文化センター第1リハーサル室にて合奏練習28名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。なお平成17年度の総会が実施されました。多少指揮者の到着が遅れ、あわただしい中での練習開始失礼しました。今日はなかなか響きがいいように感じましたが、きっと練習会場のせいなのでしょう・・だまされてはいけません・・・・でもだいぶ躍動感も出てきたし、ニュアンスもそろってきています。流れをもっと大事にして、みんなでアンサンブルできればなあと思います。あと1か月ちょっとですが、がんばっていきましょう。
休憩後、平成17年度の総会が行われました。平成16年度の事業報告、決算、平成17年度の事業計画、予算案が審議され、承認されました。南星も8年目になりますが、規模が年々大きくなっているような気がしてうれしい限りです。今後ともよろしくお願いいたします。
なお、役員改選も行われ、現役員が再び選出されました。自分も指揮6年目、コンクールは4回目のチャレンジになります。いつもいつも自分自身も勉強させていただいております。改選されたことは大変ありがたく思います。精一杯がんばります。みなさまよろしくお願いします。ではまた次回。
次回はコンクールの出演順も決まっております。毎年書いていますが、どこか楽しみです・・・・
ちなみに過去は・・・平成10年(初出場)4番。11年・・6番(トリ)、12年・・6番 13年・・4番 14年・・4番 15年・・3番 16年・・8番(トリ)となっております。さあ今年はどうなるでしょうか・・

No(303)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 6月11日 (日).......熱い夏到来! ...(たあぼー)
県民交流センタースタジオにて合奏練習29名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。さて,今日は注目の初通しをしてみました。まだまだなんですが、この時期に1回通せたことは良かったと思います。音楽の全体像を見ながらの構成を考えることができます。録画録音もばっちり撮れておりました。また自分としても客観的に聞けるといういい面がありますので、また通しの際には録音させてください。演奏については、だいぶ流れが良くなってきていると思いますが、たての線など各人が(もちろん指揮者も含めて)アンサンブルをもっと高めていく必要があると思います。がんばっていきましょう。
さて、コンクールの順番が決まりました。南星はプログラム3番に演奏します。いいところではなかったかなあと思います。今年も熱い夏がやってきました。みんなで楽しく音楽していきましょう。
ではまた。追伸・・・ここだけの読者のみなさんにそっと順番教えちゃおうっと。
1 宮之城  Ⅱ 「プラトンの洞窟からの脱出」より(メリロ)
2 KBC  Ⅱ シンフォニックダンス第3番「フィエスタ」(C・ウィリアムズ)
3 南星   Ⅲ マジック序曲(ドス)
4 創価学会 Ⅱ 海の男たちの歌(R・スミス)
5 緑    Ⅰ ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ)
6 尾立部屋 Ⅲ エグモント序曲(ベートーベンみたいだったけど、ほんとかな・・それともアッペルモントかな?)
7 桃美   Ⅱ 歌劇「友人フリッツ」より(マスカーニ)
8 JSB  Ⅰ 交響組曲「BRⅡ」より(天野正道)
もし違っていたらすみません・・・一応事務局長の話をもとに曲名はたあぼーが調べました。ではまた。

No(304)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 6月18日 (日).......心地よい流れで ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習27名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。さて今日の練習は先週の録音を参考にした上、指揮者としては「音楽の流れ」をよくしようとしてみました。だいぶ流れは良くなってきているように思います。もっともっと音楽が前に流れていけばと思います。音楽に必要な「心地よい流れ」を作るには、各人が流れをつかんだ上で、旋律、伴奏の役割を感じつつアンサンブルができればいいなと思います。音楽の感じ方が後手に回らないようにしたいものです。その上で「ここだ!」というところでメリハリをつけて聞かせれば、いい演奏になるかと思います。次回もがんばりましょう。
気がつけばもう6月も後半ですね。今年は特に日が過ぎるのが早い気がします。1回1回の練習を大事にしながら、みんなで音楽しましょう。
ではまた。次回は谷山です。みなさん7時半から始めますんで集合よろしく!

No(305)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
音楽の流れ、テンポに関してはこの年になっても非常に難しいものを感じます。1人がテンポを引っ張ってもダメで、また1人でも乗り遅れたらダメで、奏者全員が同じテンポ感で演奏することが非常に難しい・・・時としてテンポを引っ張っていくとそれがズレル原因にもなるし・・・落ち着いて演奏するとダラダラなるし・・・やっぱ生きたテンポと言うのは奏者のノリだと思うこの頃です。(^^ゞ
皆で心を一つに・・・頑張りましょう! って私が一番危ない人? (^_^;) ..06/21(Tue) 18:19 (306)


■…2005年 6月25日 (日).......前へ前へ・・・ ...(たあぼー)
谷山サザン練習室にて合奏練習30名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。早いもので6月最後の練習となりました。今日は課題曲自由曲ともに,前週よりテンポを上げてみました。もっとノリよい演奏ができればと思います。ノリとキレと,歌心と・・・もっといろんな色を出していきたいと思いました。最後の通しの録音を聞いていても、まだまだ前へ前へ音楽が進んでいかない感じを受けました。この時期にしてはとってもいい感じの演奏ではあるのですが、これからはテンポも含めてもっと前へ行くようにしていきたいと思います。
次回からいよいよ7月、早いですねえ・・・コンクールの月を迎えます。団員が音楽を楽しむ気もちと,いい緊張感と、まとまりをもって今年もコンクールに臨みましょう。この時期になると毎年わくわくします。自分が小学校の時からコンクールには出ているせいか,この時期にある吹奏楽コンクールは風物詩のようなものになっています。今年はどんな伝説が生まれるのかな・・・楽しみです。ではまた。

No(307)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
いい流れ、いい雰囲気、いい音楽、そしていい仲間、いや~ 吹奏楽って良いですね!
今日の合奏ではちょっとゾクゾクって感動もありました。うん、課題曲もですが、自由曲はとっても良い曲と思います。やればやるほどはまってしまうような・・・コンクールの舞台でもこの感動の曲を表現できるか? そこにかかっていますね! もちろん自分たちが感動しなければ人は感動させられないけど・・・頑張りましょう! ..06/30(Thu) 17:39 (308)


■…2005年 7月 2日 (日).......さあ7月!テンポUPだぁ ...(たあぼー)
市民文化ホール中練習室にて合奏練習37名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。今日はまず、先週谷山で録音したものを聞いてもらいました。自分が演奏している感じと、また録音で客観的に聞くのとでは違うものです。みなさんいろいろとお感じになったのではないかと思います。その後合奏に入りましたが、みなさんの反応が違いました。今日の練習で、各段に良くなったと思います。もちろんテンポUPして、雰囲気が出てきたのもあるでしょうが、一人ひとりの意識が高まってきているのではないかと思います。各人が音楽の流れをつかんだ上で「アンサンブル」していくことが大事なことと思います。今年は例年にもましてその点が良くなってきていると感じています。練習ものこり少なくなってきました。時間が少ない分みんなで音楽を感じて、アンサンブルしましょうね。
練習終了後、いつもの「め」で「7月コンクール月突入総決起大会In鹿児島Withビール」といういかにもこじつけたような(笑)単なるのん方も行われました。でもこうやってコミュニケーションを図ることも団の意識高揚に役立っております。さあいよいよ7月、無事にコンクールの打ち上げの場所も決まったし・・・いい酒が飲めるようにがんばりましょう。(なんて・・)
次回も市文です。みなさん集合よろしくね。

No(309)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
なかなか良い感じですが、さすがにテンポアップすると皆さんもアップアップって感じで・・・(^_^;)
練習後の反省会(?)もお疲れ様、久々に「め」にも行きましたし、美味しいビールも飲みました。あとは楽器を手配して、本番を望むのみ・・・楽しみですね! \(^o^)/ ..07/04(Mon) 16:44 (310)


■…2005年 7月 9日 (日).......メリハリをつけて ...(たあぼー)
市民文化ホール中練にて合奏練習36名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。さあいよいよ7月に入り,今日も熱い練習ができたと自負しています。課題曲も自由曲もだんだんサウンドも寄り、いい感じなのですが,まだまだあわせ不足の面が否めず,もう少しきっちりしたアンサンブルが望まれます。しかし,みなさんの気持ちは前でビンビン感じています。このままで行けば、コンクールはきっといい演奏ができるでしょう。去年はみなさん,もちろん指揮者も何か堅くなってしまってうちの持ち味は今ひとつ発揮できませんでした。今年は楽しく、12分という舞台をみんなで楽しみたいと思っています。そのために,もう少しアンサンブルの密度を濃くして,本番は力を抜いて楽しみましょう。(そういう自分が一番心配・・・ナンテ)演奏にもっとメリハリがつけばと思います。前後半はサクッと,中間部はもっとしっとりと・・・できればいいな。
また次回もがんばりましょうね。ではまた。


No(311)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
そうですね・・・精神(気持ち)って難しいですよね、気持ちが入っていない演奏はつまらないし、でも気持ちばかり先走ってしまうと演奏が落ち着かなく、結局は相手に伝わらない演奏(自爆?)になるし・・・スポーツでもそうですが、特に最近ゴルフをして感じるのが、欲のコントロールの難しさです。そこまで飛ばしたいのだが、安全策をいくのか、冒険していくのか? その確率の悪い冒険にチャレンジして実は大怪我するのです・・・話は戻って、アマチュアのよさは気持ち(気合い)だと私も思っています。でも先のゴルフもいっしょで、やはりそこには練習という基本が一番大事だと思います。音楽もゴルフもイメージを裏付けるだけの練習をしてきたか? 最後はそこに行きつくと思います。
今年は皆さん例年以上に練習を積んできていると思いまが・・・そう、あと少し頑張ればもっといい演奏ができます。うーん、大丈夫、きっといい演奏ができるでしょう! 平常心で・・・頑張りましょう! (^.^)v ..07/15(Fri) 11:51 (312)


■…2005年 7月16日 (日).......かっ肩がぁ・・・(アップアップ) ...(たあぼー)
県文化センターリハーサル室にて合奏練習38名参加。曲はコンクールの曲。指揮は新山崇でした。照国神社では夏祭り真っ最中・・そんな中,練習に参加くださりありがとうございました。課題曲,自由曲ともに最初はテンポが定まらず,失礼しました。しかしだんだんと響きは寄ってきています。あと2回の練習ですが、縦の線,テンポなど気をつけてやっていきたいと思います。中間部もだいぶ抑揚がついてきたとは思いますが,もう少し作れたらいいと思いました。前後半がかなりイケイケな感じですので,そこの差をつけられたらと思います。また次回もよろしくお願いします。
指揮者は今正直肩の調子があまり良くなく,最後の通しでは自分がアップアップでした・・ごめんなさい。次回は・・もう少し落ち着いてできたらと思います。本番肩が外れたら・・・みなさん指揮者は無視して進んでください。(笑)まだ年ではないのですが、原因はなんじゃろな・・・ま、シップしてがんばります。そういえば、仕事で最近ずっとパソコンとにらめっこだからなあ・・・ではまた。今度は谷山でーす。


No(313)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 7月23日 (日).......さあいよいよです・・・ ...(たあぼー)
谷山サザン練習室にて合奏練習36名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。いよいよ本番を次週に控え、今日もいい練習になったと思います。テンポについては,先週よりも落ち着いた感じで、しかし前に進んだ感じでできるようになりました。課題曲も自由曲も明るい感じにはなってきていますが、まだそろいきらない部分がたくさん・・・次回できる限りそろえていきたいと思います。また、ポイントを絞っていろいろしていきたいと思います。
今年は「楽しい演奏をしよう!」と思っています。南星らしい明るさを聴衆のみなさんにアピールできればいいですね。そのために、あと1回の練習集中してがんばりましょう。あとはいつもどおり・・・おいしいお酒が待っています。ではまた。

No(314)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
練習お疲れ様!
ほんといよいよですね、今年は例年にも増して「楽しい演奏」を目標に頑張りましょう! だって課題曲はストリートパフォーマンス、おまけに自由曲はマジックですよ・・・こりゃ楽しい演奏を、そして聞いてる人にその楽しさが伝わるような演奏になると良いですね!
楽しい楽器をゲット! これはけっこう笑えます。(^.^)v ..07/29(Fri) 17:13 (315)


■…2005年 7月30日 (日).......うん・・いけるよ! ...(たあぼー)
県文化センターリハーサル室にて合奏練習43名参加。曲はコンクール曲。指揮は新山崇でした。いよいよ前日となりました。練習もバッチリです。きっと明日はいい演奏ができるでしょう・・・がんばるぞ!!

No(316)
--------------------------------------------------------------------------------



■…2005年 7月31日 (月).......南星ブラヴォー! ...(たあぼー)
市民文化ホールにて第50回九州吹奏楽コンクール予選鹿児島県大会が行われました。南星はプログラム3番、課題曲Ⅲ「ストリート・パフォーマーズ・マーチ」自由曲「マジック序曲」で臨みました。今回は44人の出演だったようです。指揮者としても4年目のコンクール参加でした。今回は、一番楽しくできました。そして、最後の音が鳴り終わったあとの充実感も一番ありました。何より曲が終わるとすぐに大きな拍手をいただき、南星として十分アピールできたように思います。結果は「銀賞」でした。コンクールという視点からみればいろいろと課題もあるでしょうが、みなさんでまとまった演奏ができたということがとにかくうれしかったです。他団体の方から「楽しい演奏ありがとうございました・・」と言われました。これにつきるかなと思っております。自分にとってもとても充実した、最高の一日でした。
打ち上げはいつもの通り言うことなし!事務局長の打ち上げ舞(シュワッチ!)も見られたし・・楽しかったですね。
さて、2005年のコンクール編も無事に終了!次回からは「フェスティバル・ファミコン編」が始まります。年度の後半戦です。みなさんまた楽しくがんばりましょうね。
今年のフェスティバルは11月27日(日)に谷山サザンホールであります。またファミコンは現在のところ3月5日(日)市民文化ホール第2での予定です。曲等についてはこれから詰めていきます。
ではまた。2週間の夏休みのあと,8月20日にお会いしましょう!!

No(317)

--------------------------------------------------------------------------------
▼odaboo
本番お疲れ様でした。ほんと良い演奏ができました。(^.^)
課題曲もですが、自由曲はけっこう皆さんツボにはまった感じで良い感じでした。曲にも助けられた部分もあったかな? (^^ゞ

次の目標に向って、また頑張りましょう!
「音楽の夢・・・いつまでも」 ..08/03(Wed) 12:34 (318)